中古車市場だからこそみつかる車種もある!?

欲しい中古車の車種が無ければどうすれば いつの頃からか、日本の自動車メーカーはミニバンみたいな車種ばかりを作る様になり、スポーツカーどころか2枚ドアのクーペすら生産しなくなりました。まぁ産業ですから、需要が有る車種に力を集中するというのは解かる気もするんですが、そんな事だと自動車の文化の方が衰退するのではないかと、ちょっと心配でもある訳です。ただ、中古車の市場を見ると、今時では絶対に作れないようなスポーツモデルが結構有るので、それを求める人、あるいは昔のモデルの大ファンの人達などが熱い視線を向けているのだそうです。

例えば、ロータリーエンジン搭載のRX-7、8なんて、多分、これから10年以上は(あるいは、未来永劫に)新車の登場が見込めない車種ですよね。でも、中古車の市場を探せば、まだまだそれなりな個体数が流通している訳です。他にも、中古車としてなら、日本が生産してきた数多くのスポーツモデルが手に入れられる可能性が有るんですよね。

まぁ、中古車だと車体の状態がちょっと気になる所でもあります。とくにスポーツモデルは走り味が命、よれよれの車体だったり、よもやの大事故歴付きだったりしたら、かなり困るでしょう。でも、状態の良いタマを選別して、ちゃんと整備&部品交換(&ひょっとしてチューニングも)する商売って、結構お客さんが居るという事なんじゃないでしょうか。だって、中古でも良いからと言って、スポーツ系の車種を探す人が居る訳ですから。そんな風にして、ちょっと前に生まれた味のあるクルマが、寿命を永らえてくれると、日本の自動車文化とか産業自体も、また発展できるのではないでは、と思ったりする訳なんです。

おすすめ情報

Copyright (C)2023欲しい中古車の車種が無ければどうすれば.All rights reserved.